サイパンに向けて道具のパッキングしました。落語家、立川志らくさんがビシッと言ってくれました

今日も早朝から1日仕事して合間でサイパンに持って行く道具のパッキングをしました。

因みに今回はJPの最新モデルので78Lのスラロームと2年前のモデルの93LのJPスラロームの2本。

何時もなら78L1本で行くんですが3月のレースもあるのとまだ一度も乗っていない最新スラロームの
78Lだけだとやや不安要素もあるのと今回は少し大きめ(それでも小さい)スラ板もしっかり乗り込みた
気持ちもあるので2本持って行きます。





セイルも最新モデルのでスピードスター6.7と5.7の2枚。

その他にマスト2本にブーム2本他フィンやジョイントもろもろです。

因みにデルタの規定はホームページ上の規定は下記の通り

オーバーチャージは1セット150ドルですので2セットで300ドルです。

スポーツ用品

ほとんどのスポーツ用品をお持ちいただけます。ただし、超過サイズ、超過重量の手荷物には超過手荷物手数料が適用される場合があります。下記に該当しない物品については、通常の手荷物許容量、手数料および取り扱い規定が適用されます。

シカ等の枝角

動物の掛け物/枝角 1 点を持ち込む場合の手数料

全ての地域(ヨーロッパおよび北アフリカを除く)へのご旅行には150米ドル/カナダドル
ヨーロッパおよび北アフリカ発着のご旅行には、150米ドル、175カナダドル*、または125ユーロ*

*カナダを出発する際はカナダドル料金、ヨーロッパを出発する際はユーロ料金が課せられます。

機内に十分なスペースがあることが条件となります。また、下記の制限が適用されます:

枝角は衛生管理され、頭部を頑丈に包み先端部分はしっかり保護してください。
サイズ(縦・横・高さの合計)は 115 インチ(292 cm)以内とします。
重量は 100 ポンドを超えないものとします。
枝角をデルタ・コネクションのフライトに受託手荷物としてお預けいただくことができるのは、積み込みスペースがある場合のみです。

お客様と同じ飛行機に枝角を持ち込む十分なスペースがない場合があります。お客様と別の便で輸送された枝角は、到着地の手荷物サービスオフィスで保管されます。または、有料にてお客様へお届けすることもできます。詳細につきましてはデルタ航空予約センターまでお問い合わせください。

●サイズ(縦・横・高さの合計)は 115 インチ(292 cm)以内とします。
重量は 100 ポンド(45kg)を超えないものとしますとなっていますのでウインドバカのパッキンだと通常はダメという事になります。

ただ今まで拒否された事は無いんですが毎回不安はありますね。

因みにこんな黄色いマグロが2本



普通にサイズ測ると378㎝×2になってます。

上記の規定に変わってたぶん10年近くなると思うのすが今までは問題なく運んでくれていましたが
今回も運んでくれる保証は無いので明日前後の保護パットはずして折り曲げてもう少しコンパクトにしてできるだけ
規定内のサイズ合わせるように努力します。

さて気になるサイパンの風ですが今日はグルの予報通りしっかり北東のいい風が吹いていたようです。

今後の予報は7日から暫くいい感じですが12日以降少し怪しい感じですね。

週間天気図予報見ると

10日11日の週間予報天気図見るとサイパンの下の方に低気圧の頭が少し見えますのでこの低気圧の頭が見えて来ると
高気圧の張り出しが弱まってる事になるのでグルの予報もしっかり予想していると思います。
また12の週は日本の気温が少し上がって暖かい予想出てますのでその影響だと思います。

ただ翌週はまた冷え込むようなのでいい風がまた続いて来ると思います。

さて話は変わりますが

池坊議長、貴乃花は「著しく礼を欠いていた」「礼をもって行動して」

池坊議長「著しく礼を欠いていた」「礼をもって行動して」と行ってましたが
なんかしっくりこないですね。

今日のニュースで貴乃花親方が理事会で自分の言い分を文書にして全員に渡した事がありましたよね。

その後すぐに貴乃花がその文書を回収したと言われていましたが事実は協会側が回収したとの事ですね。

なんか都合の悪い事は表に出さない協会側の現れなのかもです。

それに対して落語家、立川志らくさんがビシッと言ってくれました。

顔を洗って出直しなさい」志らく、貴親方理事解任に苦言
01.04 19:16サンケイスポーツ
落語家、立川志らく(54)が4日、ツイッターを更新。大相撲の貴乃花親方(元横綱、45)の2階級降格処分決定に噛み付いた。

元横綱日馬富士の暴行事件で、日本相撲協会はこの日、東京・墨田区の両国国技館で臨時評議員会を開き、昨年秋巡業中に起きた事件の報告を巡業部長として怠るなどした貴乃花親方の理事解任決議を全会一致で承認し、2階級降格処分が決定した。記者会見した元文部科学副大臣の池坊保子議長が正式発表した。

池坊議長は会見で「責任を重く考え、理事解任の結論となった。理事の忠実義務に反する。決議を厳粛に受け止め、真摯に反省し、今後は協力し合い、礼を持って行動してほしい」と語った。

志らくは池坊議長の発言に、「池坊親方、いや池坊さん、礼を欠いた? ならば行司にクレームをつけた白鵬は?
警察から連絡があったのにうやむやにして日馬富士を土俵にあげた協会は?
どれだけ礼を欠いているんだ。でも大した罰じゃない。池坊さん、顔を洗って出直しなさい。メイクが剥げて誰かわからなくなります」と疑問をぶつけた。

さらに「相撲協会は事件を隠蔽したのではなく本場所が近かったからマスコミにバレないように、本場所が終わってから発表するつもりだった、だから隠蔽ではないと言う池坊親方、いや、池坊さん。おい、貴乃花親方だって捜査が終わったら協力すると言っていたじゃないか。同じだろう。評議員会、くだらない」と厳しく批判した。

まさにその通りです、少しすっきりしました。

今回の処分は理事選に出馬出来るからたかが1ヶ月だから温情とかいう話も出ていますが
逆にそんな出来レースなら処分なしの方が世間的にはよかった気がしますね。

内容はどうあれ被害者側の親方と貴ノ岩が事実上の処分を受ける形になった事なんか納得いかない気がします。

コメント

  1. 学生セーラー より:

    Unknown
    いつもウィンドの勉強に読ませていただいています。
    以前に一度パッキングに関してコメントさせていただいた大学生セーラーです。

    パッキングについて大変参考になりました!
    ありがとうございます!

    余談ですが
    僕の周りの社会人のウィンドサーファーの方達と話すと、どんなテーマであれ結局道具次第だね、という結論に着地する傾向があります。
    もちろん間違っていないが、もう少し根本的なセーリングスキルの上達だったり、ボディワークだったりチューニングについて聞きたいなぁとも思ってしまいます。
    その点ウィンドバカさんのブログはウィンド力に重きを置いて語って下さるので、とてもありがたいです。
    今後も勝手ながら勉強に読ませていただきますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  2. ウインドバカ より:

    学生セーラーさんやっと
    学生セーラー
    以前道具のパッキングの質問を頂いていてずっと気になってサイパンに行くときには必ず記事にしよう思っていたのですが今回なんとか記事にに出来て少しほっとしています。

    若い方がウインドに興味を持ってもらえる事が凄く嬉しいのと自分の今までの経験を少しでも若い方達にお伝えして参考になってもらえる事は凄く嬉しいです。

    ウインドは本当に奥が深くてどれだけ練習しても何処が着地点なのか何が正解なのかが未だに全くわかりませんが道具を使うスポーツなので良い道具を使えば有利ではある事は間違いないと思います。

    ただ道具だけでウインドが上手になる程ウインドは簡単なスポーツでは無いと感じています。

    やはり根本的なウインド力、そしてウインド力をささえる体作りどれか一かけてもダメだと思うので
    バランス良く練習して行きたいと思っています。

    また何か気になる事がありましたらコメントしてください。