サイパン31日目風 予報に反して東で意外と走れました東京株、一時1600円超安=2万2000円割れ―株安連鎖止まらず


今日の予報は東南東から南東で突端でも完全オフで風が入らないと思っていたのですが
自然はわかりませんね。

朝から東で5から7mでブローも大きめで思った以上に走れました。

ウインドバカは何時もの最大セット6.7に78Lで9時半からエントリ-して11時40分まで2時間ちょっと乗りました。


やはり今日も航路から先がインサイドよりは安定して良かったので今日もマニャガハ超えてアウトリーフの手前まで行って来ました。






アベレージ39.92キロ

最高速47.59㌔

走行距離28.81キロ

ウインドバカは今日は12時半にビーチをあとにしてタイ料理点でグリーンカレー食べて


すでに部屋に戻っているので午後に詳細は
わかりませんが午後はデーター見ると少し強まってるので午後からの方も走れてるかもです。

自然、風は予報に反する事も多々あるのでやはり予報はあくまで目安で考えて吹いても吹かなくても海に出てみること大事だと
改めて感じました。

ただ流石に明日は怪しいかな?

ただ明日にならないとわからないので明日も何時も通り雨以外は早朝からビーチ行ってウインド出来る準備します。

一応明日はSUPも想定しているので万が一無風ならSUPで波乗りです。

さて昨日のNYダウ急落を受けて東京株も大幅に下げていますね。

円高も進んでいます。

東京株、一時1600円超安=2万2000円割れ―株安連鎖止まらず

このまま来週も下げが止まらないとなるとリーマンショック級、以上になる可能性が出て来たので
消費税アップは出来ないかもです。

これは安部総理が以前そう言ってましたので。

しかし仮想通貨、株や為替一発大もうけもある分、大損もある。

ウインドバカは大儲けは狙ってないので今の身の丈に合った生活で十分満足です。

もちろん100%儲かるならやりますけどね。

大損もあるから手は出さないです。

一気に儲けても税金沢山持って行かれるしあぶく銭って死に金になる事多いんですよね。

やはりコツコツ仕事して稼いだ方が安心だし確実です。

先日今問題になっている仮想通貨に投資していた人が取材で楽して稼ごうと思ったのがやはり間違いだったと言ってましたが
小遣い程度でやるなら良いとは思いますがやはりどっぷりはまってしまうと財産すべて失う事になるのかもですね。

さてそろそろ岡ちゃん到着かな。

コメント