今日は朝からサイドのいい風は入り午後は上がって10mアベレージ。


天気も抜群でこれぞサイパンと行った最高のコンディションでした。

午前中でマリンブルーとセブンジーズ各ショップツアー最終日で午後は少し寂しくなりましたね。

みなさんいい風に恵まれて良かったと思います。
岡ちゃんも最終日で午前中しっかり乗り込んで午後日本に戻りました。
さて今日のウインドバカは5.7でも良かったのですがレースが3週間後に迫って来たのでそろそろレースモードでお気楽セイリングから
少し攻めたセイリングに変えて行きたいのと6.7のセッティングをもっとしっかり出したいので今日は6.7に78Lでエントリー。


このセットで午前中はメロージャスト。
午後は5.7でも全然行けそうな風ではありましたが同じセットで乗って色々いじくってみました。
また午前中はマニャガハ沖も行きましたが大きな亀が多く何度も引きそうになりました。

今日の走行距離 95.19キロ
みなさん写真撮影したりする時間も多かったので普通に乗っていれば軽く今日は100キロ超えた思います。
アベレージは49.06キロ

最高速は6.7でジャスト位ではありましたが今日は意外と出て54.39キロ
250mでも50キロ超えているのでこの艇速をレースでしっかり出せればほぼ抜かれないかも。

さて今日のセットでのジャイブシークエンス。
後半まで入ってるので参考になると思います。
岡ちゃん撮影。








この辺からの内傾をしっかり取るにはジャイブ進入の速度を落とさないのとセイルを開かない事が重要です。
あと










セイル返しのこのあたりからも体が起きたら失速するので必ず内傾維持です。
この後半はこの内傾が肝だと思います。













大野君のジャイブの後半もウインドバカと同じ感じになってます。



ジャイブはセイルを開かないで進入して後傾にならないようにする。
マスト手の脇を締めてマスト加重を抜かないでブームエンドが水面につかないようにして後ろ足だけに加重しないで
しっかり膝を使って後半の内傾がしっかり取れれば良くなると思います。
さて今日のみなさんの写真午後
ミスタースイマー5.7


郁ちゃん5.7パパ6.7

















太郎さん 6.4
















百○さん6.4


サイクロンさん6.5















大○さん6.2





ジャイブ攻めてます。
失敗してもこの位背攻める事で次が見えて来ますよ。


直線番長6.2






佐○さん


五郎さん 7.0



大野君 6.5かな






太田さん6.4です。














午前中
清○さん





ミキティー


岡ちゃん6.7です




























小○さん


青○さん5.7










みなさん
























ランチタイ料理




さて明日は東に振れそうな予報ですが強めに吹きそうです。
そしてまだまだ吹き続けるサイパンです。



コメント
海面チョッピーですね
乗れてますね。うらやましいです。 ゴローさん、本名は別とは本当でしたでしょうか。 最近は、フランクさん、マーシャルさんはお見かけにならないですか。 カイト、以前危なかったですが、いまは混在していないのでしょうか。 海亀一度だけ見たことあります。沖合いでのフィンのリスクお気をつけください。 最近は、左のほうへ流されてしまう方もいないのでしょうか。(排水路のようにひっぱられる?) 興味深くたまに拝見しております。 happy windsurfing
いい風続いてます
千葉 と○○わ 8011さん
五郎さんの名前はあだ名です。
以前サイパンに住んでいると時についたそうです。
フランクさんやマーシャルさんとは合わないです。
カイトはいますが得に問題ないですよ。
流れはありますがあまり気にならないですかね。