今夜はまず台風13号に注意ですが新たに14号も早くも発生。
ただこの14号は太平洋高気圧が強まって来るのでいい形で日本海側に入って来る
予想なので南西が吹き続けそうです。
そして14日前後に新たに台風15号が発生しそうな気配です。
ただ太平洋高気圧が頑張ってくれそうなので日曜あたりからお盆中は良い天気が
続き南西も吹き続けそうなのでお盆中の本栖湖は良さそうです。
因みに海も良さそうですがやはりこの時期は涼しい西湖でキャンプして
午後は本栖湖でウインドが最高かな。
今回の台風13号も今晩から明日午前中には抜けてくれそうなので予定通り明日夜、娘達二人
連れて西湖キャンプに戻る予定です。
それと注文してあったカーボンフィンF-HOTの32㎝と30㎝がやっと届きました。
サイパン戻ってからこのフィンがなくドレイクの今一なフィンで
本栖湖や検見川で乗っていてセイルとボードは最高だったんですがこの点が悩みの種だったので
やっとストレスなくウインド出来そうです。
これでもっとアンダー走ってトップスピードも伸びそうなのでウインドするのが楽しみです。
因みにこのフィン2枚で新品のセイル1枚楽勝に買えてしまう位のお値段しますが
ウインドはセイルやボード、ブーム、マストすべて大事なのですがフィンが一番大事と
言っても過言ではないのでここは妥協出来無い所でしょうか。
ただセイルスピードスター6.7にボードJPスラローム78LにカーボンブームにRDMカーボンマスト、
カーボンフィン32㎝と30㎝ この1セットで5.5mから12mまでプレーニング出来るので
けして高い買い物ではないと思ってます。
このセットは軽自動車ミライースの助手席に余裕で入ってしまい大きな車も必要ないので
経済的です。
一番は道具の準備する時に何を張ろうかとか悩むことがないので楽ですね。
さて台風接近してますが今晩もキャンピングカーで過ごしてみる予定です。
昨日西湖から戻るときの朝霧高原
コメント
Unknown
涼しい所でウインド、最高ですね。
ところで、カーボンフィン本当に良いですが、価格は高いですね。
因みに私もカーボンフィンで、5,5、87L、30㎝。
6.2、87L、32㎝、7.0、105L、36㎝。
でも未だ32㎝は未使用なので、早く使ってみたいですが、今年は気圧配置が悪すぎて、約2カ月ウインドが出来ていません。
こんなに乗れていないのは、ここ10年位で初めてです。
2ヶ月もですか?
越前さん
前回の台風心配していたのですがお元気そうで何より。
カーボンフィンやはり良いですよね。
早速今日使って見る予定です。
しかし風2ヶ月の吹いてないんですね?
びっくりしました。
千葉近辺は沖縄戻ってからは海が吹きっぱなしで
本栖湖のいい感じで吹いているので。
今の気圧配置だとそちら方面は駄目何ですね。
これからお盆いい風が吹く事祈ってます。