無念の一回戦敗退 家族でいきなりステーキ行ってきました


今日は一宮でSUPの全日本選手権予選の掛かっているコンテストに参戦してきました。

今回参戦したクラスはエリートクラスでプロも混じっていて上位4位までは賞金が出るクラスです。

当然レベルは高いのですがこの大会今回で5回目ですがウインドバカは2回目から毎年参戦
してきましたが年を追うごとにレベルが上がって来ています。

またボードもどんどん小さくなって来ていますね。

あとこの一宮の大会は今までまとなコンディションに恵まれず魔の大会と言われているからか
年を追うごとに参戦者が減って来ている気がします。

逆に参戦されている方はエキスパート方が多くなってきている気がします。

ただ今回は波サイズはモモ腰と小さ目で波数少なめではありましたがオフショアで面は良かったです。

そんな中での参戦でしたがなんと一回戦敗退。

というか今年もほとんどまともに乗れずに終わった感じですかね。

面が良くサイズは小さ目ながらたまにいい波も入って来てはいたのですがその波にテイクオフする事が出来ず
また波に乗っても自分のライディングが出来ずと言った感じですかね。

ただ上位に毎回食い込む方はやはりレベルが違うようでこんなコンディションでもしっかりいいライディングをして
高得点をたたき出してきます。

ウインドサーフィンもそうですが風が弱いとか強いとか海面が悪いとかで左右されているようではやはり上位には食い込めないので
そういった意味でまだまだって事ですね。

という事で今大会は昨年に続き1回戦敗退で終了です。

応援に来てくれたママ、うっちゃんありがとうです。

来週は湘南の辻堂でのコンテストに参戦予定なのでリベンジです。

まずは良いコンディションに期待です。

さて一宮の帰りに最近人気だという松屋系のとんかつ屋さんが茂原にオープンしたので行ってみました。
なんととんかつが1コイン税込み500円という安さです。



このとんかつ定食が500円です。

味も普通に美味しかったです。

松屋アッパレです。

そして夜は以前から娘が行ってみたいと言っていたいきなりステーキに家族4人で行ってきました。

場所は幕張メッセです。




イメージ的にはお安いイメージがありましたがやはり和牛の熟成肉サーロインやリブステーキなどを300gで
頼むとそこそこのお値段で家族4人で15000円弱と意外と高いかな。

ただ味は流石和牛の熟成肉ですかね。

美味かったです。

予定はSUPのコンテストで4位まで入って賞金もらって美味い肉を食べる予定だったのですが
すべて自腹となりました。

まぁ簡単に表彰台に上がれないから目標がしっかりできて長く楽しめると思ってます。

でもあと3年位では表彰台に上がりたいですかね。

その為にはオンショアでも小波でもしっかり練習しないとかな。

ついいい波ばかり選んでしまうので難しい課題ではありますが。

努力はしたいと思います。

さて明日は幕張メッセで開催されている東京キャンピングカーショー2017

見に行こうかと思っています。

今乗っているキャンピングカーがちょっと大きいのでもう少しコンパクトなタイプに買い替えたいかなとも
思っているのと新しいシステムにも興味あるのでちょっと覗いてきます。

今後は沖縄迄キャンピングカーで行ってウインドとSUPを沖縄でする旅も良いかななんて思っているのすが
今のタイプは大きすぎて船代やガソリン代がバカ高いのでもう少し小さ目のキャンピングカーにすれば
気軽に行かれるかななんて思っています。

コメント