春の陽気だけど花粉が沢山飛んでいます。業務用の体組成計で計測 基礎体温が上がった

今日から春の陽気で暖かい千葉ですが花粉もピークみたいでかなりかなり飛んでますね。
ウインドバカも昨日まではまったく平気だったのですが今晩から少し鼻がムズムズして
目もかゆいです。
暖かいのはありがたいですが花粉はは勘弁してほしいです。

さて千葉に戻ってちょっと仕事に追われてますがジムに行って走り込みと筋トレはしっかりこなししています。

因みにジムの業務用の体組成計で計測してみた所、体重は55.4㌔ 体脂肪8.6% 基礎代謝1460カロリーで
低脂肪筋肉型と判定されました。

この業務用の体組成計の判断としては体重2.3㌔、脂肪をあと2.3㌔増やせという判断しています。

ウインドバカとしては体重はまぁこんな物で体脂肪をあと2.6%位、落としたいので理想からは掛け離れるかな。

ただウインドバカの狙いは細マッチョなので今の所、理想に近づいてるので今のウインドバカ独自の
プログラムで間違いはなさそうです。

それと最近テレビで見たのですが筋肉量が増えると体温が上がると。

確かに3年前の太っている時の体温は35度前半とかで低かったのですが昨晩体温は測ってみたらなんと
36度8分とか37度とか熱あるんではないかと思う位に体温が高くなっていました。

もちろん体調はすこぶる良いので風邪などは引いていません。

筋肉量が増えると体温が上がり抵抗力が作って本当みたいです。

今回2か月弱のサイパンでほぼ毎日ウインドやSUPしていましたが1度も風邪など引かず怪我も疲れも無かった事から
基礎体力は間違いなく上がっていると思います。

それと持病のハートアタックもサイパン前半は数回出たのすがその後は一度も出ませんでした。

持病や体調不良も暴飲暴食を止めてしっかり運動する事で改善されるみたいです。

健康は宝なので今後もしっかり続けて行きたい思います。

コメント