昨今山口智子さんの「生まない選択」がちょっと話題になってますが確かにこんな生き方が駄目とかとは思いませんが
地球、日本の未来を考えると問題があるように思います。
反対に正しい事を直球で言ってしまった中学校の校長先生が問題にされている事もおかしい気がします。
ウインドバカ的にはこの校長先生いい事、言ってくれてるなと思いましたがかなり叩かれているみたいです。
それからこの記事
最近震災のテレビ番組色々やってますが原発事故、誰が行くのか?
この問題真剣に考えないといけないかなと思いました。
震災の後、目に見えない放射能と戦った人たちが沢山いてそのおかげで復興が前に進んでいるんだという事ですよね。
現場に実際に行った自衛官などはみなさん死ぬ気で行ったと事ですが今後同じような事故が起きた時に
その対応をするのに誰が行くんでしょうか?
原発を推進してる方達や政治家、当事者の電力会社の方達だけで対応できるんでしょうか?
5年前の震災の後、東日本は誰もが住めなくなるともまで言われた時期が実際にあるんです。
それなのに絶対の安全が無い状況で原発を再稼働するんでしょうか?
もちろん再稼働しなくても危険が無いわけではないので未来の為に廃炉に向けて1日も早く舵を取るべきだと
改めて感じてます。
今、現実問題として火力他、自然エネルギーなどで何とかなってるです。
何とかなっている今こそ廃炉に向けて決断して頂きたいです。
今日の体脂肪&体重
体重って朝と夜で1キロ位軽く変わる時がありますね。
体脂肪は変わらず8%台維持です。
この所、仕事に確定申告にと結構忙しくしていますがここ数日真冬並みの寒さで
何処が暖冬なんでしょうかね?
ただ火曜あたりから春の陽気が戻ってくるようですので春の暖かさを期待しましよう。
コメント