ウインドバカの持病の記事を見て専門医の方から心強いアドバイス頂きました。ありがたいです。

先日ウインドバカの持病の事を記事にしたのですがすぐに沖縄の不整脈専門医、循環器専門医の方から
大変心強いアドバイスを頂きました。

まず心からありがとうございます。

今度沖縄に行った時にお会いできればと思っています。

やはりカテーテルアブレーション治療を受けた方が良いんですね。

5年位前にやはり知り合いのお医者さんからカテーテルアブレーション治療を薦められて
手術を決断したのですが5年前の時点では今のウインドバカの発作の頻度から考えると
カテーテルアブレーションのリスクも当時あったようでもう少し考えた方が良いとの
事になり怖がりのウインドバカとしては手術からある意味救われた気持ちで
しない方が良いと良い方向に考えてその後、できれば手術はしたくない思っていました。

ただやはり海の上で実際に発作が起こる事も良くあるわけですからリスクは感じています。

また海外や長時間の飛行機もこの病気から不安は隠せない為、余計な心配を何時もしているのも
現状です。

今回コメント欄からアドバイス頂いて真剣にその方向で考えてみようと思いだしました。

今回明日から娘達連れてグアムでそのあとワイキキに30日から1か月半位の予定なので
かなり不安はありますが戻ってから真剣にカテーテルアブレーションを考えてみます。

正直簡単な手術とは聞いてはいるのですが怖がりの為、今のままでなんとか生きていられるので
目を背けていました。

今回のコメント頂いたおかげでなんか勇気を頂き背中を押して頂きありがとうございました。

コメント