今朝はお彼岸が近いと母親の37回忌もかねてお墓参りに行って来ましたがそこでも行政のいい加減さを発見。
墓地は市営なのですがそこのベンチなんですが
ご覧の通り痛み放題。
こうなる前に塗装するとか整備すれば長く使えるのにまったく手入れをしていません。
手入れにはお金が掛かるのはわかりますが手入れしないですぐに壊れてしまえば新しい物に変えなければなりませんので
当然高い失費が掛かります。
また台風とかで破損した部品が飛んで人に当たったり、墓に当たって墓が壊れてしまえば責任問題になります。
そんな事を考えるとちゃんと手入れした方が金銭的にもお得と思うんですけどね。
税金とかで賄われていると危機感が無いんですよね。
努力してもし無くも同じ給料もらえる事で努力や気を使う事を忘れてしまうんでしょうかね。
さて墓参りから戻ってキャンピングカーをリニューアル。
遊びに使うだけでなく事務所としても気持ち良く使えるように変えてます。
まずはキッチン周りが狭く料理する時になんか窮屈だったので折り畳みのテーブルを作ってみました。
それから机も綺麗に張り替えました。
事務所として使う為に小さいエプソンもモバイルプリンターも買って来て設置。
WiFiでも使えてコンパクトで凄く便利。
![]() |
EPSON A4モバイルインクジェットプリンター PX-S05B ブラック 無線 スマートフォンプリント Wi-Fi Direct |
クリエーター情報なし | |
エプソン |
綺麗ななったキャンピングカーの机で今晩は秋の虫の声を聴きながら快調に仕事出来てます。
それとiphone7が発売されましたがウインドバカはFREETEL 極を買ってみました。
![]() |
【ポケモンGO対応スマホ】FREETEL KIWAMI 極 白 |
クリエーター情報なし | |
FREETEL |
オクタコアCPU、3GB RAM、32GB ROMメモリ。6インチWQHDディスプレイ、
ソニー製6層レンズ搭載2,100万画素リアカメラ、ワイド撮影対応800万画素フロントカメラ、3400mAhバッテリー。
2万後半台でこの性能なので使ってみたなりました。
2週間程使ってますがカメラの性能は流石といった感じですかね。
百日紅 (さるすべり)
この写真 極で撮影したのですが中々綺麗に撮影できます。
ただバッテリーの減りは早い気がしますね。
中々満充電からどの位、持つのか試せないのですが機会があったら試してブログにアップします。
因みに流石オクタコアCPU、3GB RAMですかね。
動作はサクサクです。
さてこの所天気が悪く海遊びに中々行かれませんがその分毎日ジムに行ってトレーニングはしています。
先日久しぶりにジムで体脂肪測ってみました。
結果は体脂肪率7,2%と6%台は超えてしまいましたが大きなリバウンドもなく維持してました。
因みに海遊びは週1位かな。
明日唯一天気が良さそうなんですが波がスモールコンディションみたいですね。
一応行ってみようとは思ってますが。
コメント