サイパン11日目の風結果 天気は最高 波良し 風今一でした

今日は早朝雨が降ってましたが8時過ぎには上がって1日通して比較的に
天気良かったです。
数回はスコールありましたがこの位のスコールならまったく問題なしかな。
気になる風はブローで7点台が何とか走る風でそれも短いブローが単発的に
入ってくる感じで今一な風だったですね。
ウインドバカは6,7ヘルキャットにJPスラ板91Lでエントリーでブローで
何とか走らせましたが弱かったですね。
でも6,7に91Lが最大セットと決めてるのでこれで何とか走らす練習には良かったかな。

そしてアンダー練習していて何時も思うんですがアンダーは自分から走らせようと思う事
と走らせる行動を起こさなければ絶対に走らないのでそこを練習したい所ですかね。

セイルに寄りかかって普通に走る風域は誰でも走るのでその前に走らす技術がアンダー力とになると思います。

だからある程度上達したらそこを練習すると一ランク上の走りができる思います。

アンダーって今吹いてる風を最大限に生かして走り出させて足りない分は進行風で
補うんです。

ある意味、自分で風を作るような要因もあるので体力とパワーも必要になります。

だからジャストより全然疲れます。

今日みたいにガスティーで弱めな風の時ってすごくアンダー練習になるんですよね。

どんな風でも普通に楽しみたい、走りたいと思って方は大変ですが進んで練習することをお薦めします。

ここを練習しないと何時までもアンダーで苦しみますからね。

ダイエットも筋トレも大変ですがそこを頑張らないと効果は出ませんから同じかな。

早速今日の写真










さて今日は風はダメでしたが実は沖の波はちょっと割れていたんです。
朝、SUPかウインドか悩んだのですが先に数名沖でSUPされてる方がいたので
今日はやめておきました。













如何ですか。
遊べる波が入ってますよね。
JPのSUP持って来れば良かったなと後悔しています。
弟子が2月上旬に来るので持って来てもらおうか考え中です。
小波でも小さい板の方が全然動くので楽しさが違うんですよね。

風は弱めでしたが逗子のスクールなども入っていてウインドは沢山出てました。


今日久保○さんが来島しましたよ。
何時もの方がそれも大先輩が元気な顔で変わらず来られると安心しますね。



鍋さん今日でお帰りです。
今日は風が弱かったですが2日間はしっかり乗れたので大当たりでしたね。
また本栖湖かサイパンでお会いしましよう。


石○さんパパ 7,7でアップホールライン持ってアンダー良く走らせてましたね。
因みにママさんも頑張ってましたよ。
あと食の好みがウインドバカと似てる事が判明。
なんか嬉しいですね。



キャプテン事 高○さんも本当に良く練習してます。
サイパンで練習対象は高○さんと庄○さんかな。

サイクロンさん7,0です


今日の風は弱かったです。

データーも良くないですかね。

地球の風の流れもオフで弱いのがうかがえます。

明日はグルの予報は東ですが7mと出てるのでもしかすると何とか乗れるかもですね。

ちゃんと吹くのは天気図通りになって来て2月1日以降かな。
ただ吹きだしたらその後はしばらくウインドパラダイスになりそうな予報です。

それまで数日SUPと南国を楽しむ事にします。

それと今日ちゃんと小包が届きました。
やっとといった感じですがやはり日本のお米は旨いです。
感動です。

味噌汁も旨い。

日本そばも沢山届いたのでダイエットモードに入れそうです。

コメント