今日の岩井海岸の波は予想通り最高でした。腹から頭でした

今日の岩井海岸大当たりでした。
特に早朝と夕方はセット胸から頭位のも入って来て且つセット間隔がそれなりにありメローで
ダメ押しに空いていた事でしょうか。
そして天気夏日でサーパンでもOKな極楽コンディションでした。
因みに風は予想より早朝は少し入っていてサイドで2から3m。
午後にかけて一度弱まりましたが午後1時頃は一時8m位まで吹き上がったかな。
その後夕方一度無風面ツルになりましたがまた日暮れ近くにサイドオフで5m位入ってました。

ただ波は早朝腹から胸 午後腰前後 夕方腹から頭といった感じでした。

ウインドバカと仲間合わせて4名で早朝からなんと7時間も入ってしまいました。

早速今日の写真

まずは早朝 

富士山が綺麗に見えてました。






午後は天気が良く夏の海って感じで最高でした。



夕方はまたサイズ上がって面も良くこれまた最高の波でしたよ。
たまにチューブ巻いて巻いていたのでこれが内房かなと思う位の最高の波でした。
ただ見た目よりパワーが無く外房がクローズしている所が多い中、これだけメローなコンディションで遊べる岩井海岸最高ですね。
因みにショートが多かったですかね。
海岸全体では60名以上のサーファーがいたと思いますがビーチが広くサーファー同士の間隔が保てる為か空いていた印象で乗りやすかったです。














セット連発して入ってくると結構ハードなイメージです








如何でしょうか。

最高の波ですよね。

外房の台風の時のハードコンディションと違って流れが無くゲットも比較的楽でセット間隔がちゃんとあるので
SUPでもロングでもゲットが容易でメローでした。

因みに明日はさらにサイズアップしてくると思うのですが朝から雨モードなので後ろ髪惹かれましたが仕事に戻ります。

来週は台風12号のうねりで楽しめるかもです。

今週の週末は波乗りは混雑しそうななので海遊び行くならウインドかなと思ってます。

コメント