昨日は往復220キロ走って鳥取砂丘に行ってみました。
因みに前日640キロ走り切ってるので220キロが近く感じました。
かなり広かったですが思っていたより狭い感じもしました。
砂丘と砂漠の差は砂丘は水で砂漠は乾燥で出来た事との事です。
基本どちらも砂漠であるようですができ方が違うみたいです。
鳥取のサーフポイントも何か所か見てきましたがどこも波はなかったです。
帰りに七釜温泉よって
深夜に八丁浜に戻りました。
昨日午前中の八丁浜海岸は波 脛位でしたが2名ほどのSUPが練習してました。
水が綺麗で沖縄のようです。
高知から400キロ走って来たというロングボーダーと話をさせて頂いたのですが
八丁はこれからシーズンとの事で昨日は腹位波があったとの事です。
因みに高知より海が綺麗で暖かいと言われてました。
八丁は波が入ってくると
こんな最高の波が立つみたいです。
動画
こんな波が入る所ですが今朝はさらに波がなくなり湖状態。
天気は最高です。
ただ心配していた台風が現実的になりそうな気配です。
また今シーズン最大級らしいです。
12日大会当日朝9時の天気図ですがこの位置だと仮に大会なんとかなっても帰り道台風と一緒に千葉に帰るように
なりそうなのでかなり危険ですね。
13日どうしてはずせない仕事入れてしまったので帰らないわけには行かないので困ります。
明日の台風の位置進路次第で大会でないで千葉に戻る判断も必要かもと思ってます。
さて明日の事は明日考えるとして波ないので今日は何しようかな?
PS
昨日最安値のスタンド発見
3万のプリカ買うと141円とめちゃめちゃ安いです。
現金で144円なのでそれでも安いですよね。
高い所は165円とかですからね。
この差はなんだろう?
千葉北近辺も安いですがそれでも153円ですからかなり安く感じます。
コメント