今日の瀬長島は天気曇り。
風はじめ6m後半7mで前後で走りっぱなしでした。
初日から沖縄そば食べました。
今回の宿は瀬長島のウインドポイントと那覇空港が一望できる瀬長島ホテル。
琉球温泉付きでなかなかです。
天気が良ければ最高の景色だと思います。
今日は久しぶりに直人さんとお会いして短めですが濃いご挨拶をして、ウインドバカは6.8に101LのJPスラ板で
エントリー。
はじめジャストアンダーでややガスティで止まったり走ったり。
のち7m前でブロー8m位まで上がり安定して吹いて3時間は乗りっぱなしでした。
しかしジャストでフラットウォーターだとまったく疲れません。
このまま乗ってろと言われれば10時間でも乗っていられそうでした。
後半の2時間位はノンストップでジャイブも止まらない安定した風で最高でした。
フラットウォーターなのでセイリングフォームの確認やジャイブの入りやセイルの位置のなどを
しっかり確認しながら本当に良い練習ができました。
フラットウォーター楽に乗れるのでしっかり考えた走りでポイントを確認しながら乗ることが大事ですかね。
ここでしっかり考えて乗ると必ず上達します。
因みに曇っていましたがウインドバカ2ミリのジャージのシーガルでちょうどよかったです。
晴れていればサーパンで乗れそうです。
この時期の沖縄はちょうど過ごしやすい気候かもです。
昼間はジーパンにTシャツでグットかな。
さて明日からの風は明日、明後日と少しづつ強くなる予報なので今日より強めに吹くかもです。
となると6,8でジャストからややオーバーかな。
今回は大当たりになりそうです。
直人さんの情報だと11月ほぼ吹きっぱなしとの事で5点台が4回ほどあったみたいです。
完全にシーズンですね。
今回沖縄まで飛行機代なんと往復でジェットスターで2万ちょっと、このお値段なら気軽に来れます。
レンタカーも5泊でなんと1万800円。
今回ウインドゲレンデが目の前のホテルなのでレンタカー無しでもOKでしたがこのお値段ならタクシー代より
安いのであった方が何かと便利なのでレンタルしました。
あと、沖縄までのフライト時間ならジェットスターで十分です。
これがハワイ位の距離になるとやはりフラットに寝れるクラスの座席でないと辛いので手軽ではないですよね。
さて今晩は石垣牛とあぐー食べに行ってきます。
コメント