サイパン18日目の風結果 サイドの最高のトレードが今日も吹きました。レーシングセイルは軽くて速い


今日もサイドの最高のトレード入りました。
風的には昨日と同じ位で6点台から7点台ジャスト風です。

しかしサイドの風が続いてくれてありがたいですね。
やはりインサイドまでしっかり入ってくれるのはありがたいです。
特に午後は最高でした。
ウインドバカは帰りシーウインドの前で何往復もしてノンストップで
シーウインドまで戻れたのでしっかりサイドで入ってる証拠ですね。

因みに今日もウインドバカはヘルキャット6.7にJP91L フィン32㎝でジャストでした。





今日はジャイブ中心にいろいろいじりながら改造研究しました。




だいぶいい感じに仕上がって来ていますが課題はまだ盛りだくさんです。
後半のセイル返しの所と返した後の取り回しに難ありなんですがどこが悪いかは
しっかり解っているので後は何度も練習して直すだけです。

でもそのちょっとした事が簡単に直らないんですよね。

後 今日はジョイントの位置を少し前に出してみたのですがトップスピードが
伸びなくなったのでまた戻しました。
なんか今の位置が良いみたいです。

それと今日は本当に久しぶりにレーシングセイルに乗りました。
大野君の6.4と田島さん7.0です。




そして感じたのはレーシングセイルは軽くてトルクがあって黙って速いです。
今日は借り物で乗っただけなのでストラップなども大きめで思い切りトップスピードに入れる
所までは行きませんでしたが明らかに速い。
後 パワー感が違うのをはっきり感じました。

正直ヘルキャットはノーカムセイルしてはとめちゃめちゃ調子いいですが
やはりレーシングセイルのトルク感とスピードは別物です。

でもそう考えるとノーカムセイルでのウインドバカの今のスピード半端ない事になるかもです。

正直今日レーシングセイルに乗って6.4はもちろんですが7.0もジャストアンダー目でしたので
これがジャストからオーバー風域になった時に同じくレーシングセイル使ったらたぶんかなり
速く走らせる事が出来ると確信できました。

ここ数年基本に戻りノーカムセイルでも速く走らせる努力をして来た蓄積が相当生きてるかもしれません。

こうなると次のレーシングモデルが出たらまだレーシングセイルを使いたくなってきました。

しかし大野君の道具も田島さんの道具も調子良かったな。



オオ○ママ

マサキ君

イイ○さん


直線番長


大○さん


佐○さん

内○さん お帰りなさい

タロウさん

みんなでバトル







新岡さんもバトル参加






と今日もこんなコンディションのサイパンでもう最高でした。

そして明日はややグルの予報は東北東でややオフ気味になる予報ですが

天気図的にはサイドままだと思います。

昨シーズンもそうでしたがこの所のサイパンはオフの風が少なくほぼサイド日が多いいです。
反対にややクロスオン位の北風も多いですね。
風の強さ風向き文句なしの最高の風が吹いてるサイパンで今回も大当たり中です。

さぁ明日もしっかりジャイブ極めたいと思います。

コメント