今日は七夕ですね。
ただ星はあまり見えないです。
昨日梅雨明けした関東 東京でも35度超えたとか。
沖縄より気温は確かに高いですが沖縄の暑さに比べたら涼しく感じます。
沖縄はせいぜい上がっても32度から33度なので気温だけ比べれば関東より涼しいように
思いますが体感温度は沖縄の方が暑いです。
海水温と湿気の差かな?
海水温は裸で海に入ってもウインドバカが全く冷たいと感じません。
反対に海から上がってから冷たい水を首に掛けたい位暑いです。
千葉特に外房は真夏でもウエット欲しい位の時も多いのでその辺が南国とは
違うのかな。
今シーズン沖縄に2回行きトータルで約20日位行っていた事になりますが
南国好きのウインドバカは飽きないんですよね。
反対に海以外の観光の方があまり気が乗らないかな。
風が吹けば最高ですが仮に風が吹かないで海でまったりしてるだけでも十分満足なんですよね。
今回これだけの日数沖縄でウインドや遊びして来ましたがすぐにでも海に行きたい気分です。
今日明日はちょっと仕事たまってるので仕方なく海お休みにして仕事してますが
火曜あたりからはまた海モード全開の予定です。
気になる風は
後半の方が良さそうですが館山や御宿は前半も南西やや強い出てますね。
暫く南西オンパレードで富津は毎日乗れる気がします。
ただ波乗りも暫くお休みしてるので今週は海水浴シーズンが始まる前に御宿攻めたいと思います。
もちろん午後風が吹けば御宿でウインドします。
毎年言っているんですがウインドバカ的の夏は7月いっぱいなんですよね。
妥協してお盆までかな。
そんな訳でお盆まではとことん遊びます。
仕事は?
何とかなるでしょう。
夏!いつ遊ぶの?
今でしょう!
今年は梅雨明けが早かった分夏が長くなるので得した気分です。
早くジャイブにプレーニングしたいです。
メローな波でも滑りたいな。
早くも夏休みモード全開です。
コメント