今朝は早朝のみ何とか走ったのかな。
やはりこの時期の北東は厳しいですね。
反対に南風はなんで今日吹いたのと?
思う位いきなり吹く時があるので南風は抜かれないですね。
しかし富津の北風どんだけ乗ってないかな。
基本寒いのが嫌いなので千葉の北風はあまり好きではないのですが
吹かなければ乗りたくなる時もありますがあまり吹いてない気がします。
それと今回は週末に少し期待を込めて風予想してみましたが今日もダメ。
明日も気温が上がらなければ南西は駄目ですね。
天気予報を見ると明日は曇りベースの気温低め。
こうなるとサーマルは難しいのかな。
一応また平日になりますが月曜日気温31度なんて予報出てるので
晴れれば月曜日は可能性ありかな。
先日の富津南南西 ヘルキャット6.7にJP91Lでジャストの風
海面は台風のうねりが入って波が腰程度はありましたが面がフラットで最高でした。
風の安定性とか南風が吹く確率はやはり富津はずば抜けています。
因みに海水浴シーズンでも特に問題ない点も大きいかな。
それと今日の天気もそうですが梅雨のような天気。
来週は高気圧が弱まり前線が下がってくるとの事ですので天気も今一になりますね。
ただ前線上に低気圧が少し入ってくれるといい風も吹く可能性出てくるのでそこに期待でしょうか。
なんか来週今一となると7月も終わりに近づくので夏も終わりを感じてしまいます。
前半夏先取りしておいて良かった気もしますがまだまだ遊び足りません。
こうなると8月の2番目の夏に期待するしかないかな。
太平洋高気圧に頑張ってもらわないとですね。
気になる本栖湖ですが天気予報見ると今日も明日も吹きそうな予報出てるんですが吹いてないのかな?
コメント