次女と気ままな買い物デー&サイパンのズバット風予想

今日は次女と自宅近くのイオンモールに買い物行ってきました。

まずは軽くうどんを食べて

帽子が欲しいというので帽子屋さんへ。
そこで

可愛い帽子を買いました。

それからあちらこちら100円ショップやドラッグストアーなどをぷらぷらして

ちょっと値段張りましたが美味しいそうなアンズとブルベリージャムを発見。
もちろん買って来ました。

それからママに頼まれた食材を買って終了。


スイーツも美味しそうでしたが今日は我慢しました。

今日は午前中一仕事して午後はこんな感じでした。

因みに長女は東海大浦安まで剣道の遠征練習に早朝から行っていて先程疲れた様子で戻って来ました。

お疲れ様です。
長女も頑張ってます。

そして今日は丁度1年前のサイパンの写真が出て来たのでアップします。

まずはウインドバカ。
昨年はレースセイルでした。




次はスーパービギナーしゅうた


今回は今月末か2月頭にサイパン入りますよ。

和田店長。
今シーズンは三浦のレースに集中か?

昨年は弟子達も全員集合しましたね。
数名違う方も混じっています。
今年は新たに1人弟子が増えました。
新弟子は最初から飛ばして頑張ってます。
よしよしですね。

そして大野くんとマキちゃん




いいですよね。
仲良よすぎですね。

もっちージャイブかっこいい!

直線番長


もうすでにチョーロングステイの3ヶ月予定でサイパン入ってますね。

それからこんなに綺麗な海がこの世にあるのかと思う位綺麗なサイパンの海

















こんな最高のサイパンですが気になる来週の風はと言いますと。

まずは今日は

10:54 AM 27.8 °C 30.4 °C 22.2 °C 71% 1014.8 hPa 16.1 キロメートル 北北東 25.9 km/h / 7.2 m/s 42.6 km/h / 11.8 m/s N/A やや曇
11:54 AM 27.8 °C 30.2 °C 21.7 °C 69% 1013.9 hPa 16.1 キロメートル 北東 27.8 km/h / 7.7 m/s 44.4 km/h / 12.3 m/s N/A だいたい曇
12:54 PM 27.8 °C 30.2 °C 21.7 °C 69% 1012.9 hPa 16.1 キロメートル 北東 29.6 km/h / 8.2 m/s 44.4 km/h / 12.3 m/s N/A やや曇
1:54 PM 28.3 °C 30.8 °C 21.7 °C 67% 1012.4 hPa 16.1 キロメートル 北東 29.6 km/h / 8.2 m/s 40.7 km/h / 11.3 m/s N/A やや曇
2:54 PM 28.3 °C 30.8 °C 21.7 °C 67% 1012.3 hPa 16.1 キロメートル 北東 31.5 km/h / 8.7 m/s 38.9 km/h / 10.8 m/s N/A やや曇
3:54 PM 27.8 °C 29.9 °C 21.1 °C 67% 1012.5 hPa 16.1 キロメートル 北東 27.8 km/h / 7.7 m/s – N/A やや曇
4:54 PM 26.1 °C – 21.1 °C 74% 1012.9 hPa 16.1 キロメートル 北東 25.9 km/h / 7.2 m/s – N/A やや曇
5:54 PM 25.6 °C – 21.1 °C 76% 1013.5 hPa 16.1 キロメートル 北東 27.8 km/h / 7.7 m/s 35.2 km/h / 9.8 m/s N/A 所により曇

北東サイドで7から11mのデーターが残っています。

今日も午後を中心に楽しめたのでないでしょうか。
しかし本当に長続きましたね。

ただ長く続いた風も一度終わりに近づいてます。
因みに今日の14日の天気図は

こんな天気図です。
1016がしっかり掛かっていて形が良いのでサイドの風が吹いたと思います。
この形はサイドの風が吹く形ですね。
ただ1016の等圧線なのでやや弱めでしょうか。

そして明日15日日曜は

1016の等圧線のお尻がきり上がって来たので次第にオフに振れて行来ますね。
ただまだオフでガスティーですが乗れそうですね。

でも16日月曜はいよいよ完全オフになり風が弱まって行く天気図です。

その後はサイパン上空から1016の等圧線が掛からなくなるためオフかブランケに入りますね。




こうなると16日月曜以降はちょっと怪しいいです。

ただ予想通り天気は良くなり南国らしい晴れが続きそうなのでウインド以外のマリンスポーツや
ダイビング シュノーケリング パラセイル カヤック パドルボードなど楽しむのに最高ですね。
後 来週半は以降は風が完全ブランケに入るのでサンセットクルーズには最高かもです。
自然相手のスポーツですから吹かないなら吹かないでその時に楽しめる事をして楽しみましよう。

そして今の所21日までしか週間予想天気図が見れないのでその後は想像となりますが

21日がこんな予想天気図ですのでそこから予想すると21日はまだブランケですね。
後 大陸に大きな1048というこ高気圧が控えているのでやはり22日の週はいい周りに入るのは
間違い無さそうですがやや北に片寄ってる気がするのでちょっと心配。
こういった時はまず吹き出しは早くて23日 ずれると24から25日でしょうか。
ただ高気圧が北に片寄ると北東サイドが長続きしない傾向にあるため吹いてもオフ気味の日が多く
なるかもです。
それでも東北東入ってくれればいいのですがね。

今回お正月以降北東サイドがあまりにも決まり過ぎたのでちょっと贅沢な風を求めてしまいそうです。

でも週間予想天気図で判断する限りウインドバカがサイパン入る24日から完璧に吹き出す
予想となるため今回も風男となりそうな予感?
さすがミスターパーフェクトかな!

できればもっと寒気が入って高気圧が西に下がってくれれば最高なんですけどね。

まだまだ先の事なのでどうなるかはわかりませんから好転する事を期待して仕事とやること沢山あるので
こなして置かないとです。

それから3月10日 11日に熱い戦いの30回目のミクロネシアオープンが開催されますよ。


誰でも気軽に参加出来きますが意外とハイレベルな戦いを体感出来る南国ならではの楽しいレースです。

またレース後の夜のキリカフェでのパーティーは最高に楽しいです。

まだ参加された事の無い方是非一度参加されては如何でしょうか。

ハマること間違いありませんよ。

コメント