社会・経済 春です。自営業いついて 学歴は無くても問題なし。 ワイキキ出発まであと2日ですが毎年この時期にハワイに行っているのでここ数年桜満開見たことがなかったのですが今年は早く咲いてくれて何とか見れました。撮影ソニーxperia xz premiumで撮影しましがスマホとは思えない程綺麗に撮影できて... 2018.03.25 0 社会・経済
社会・経済 <森友改ざん>佐川氏喚問、自公が合意 27日で調整 <森友改ざん>佐川氏喚問、自公が合意 27日で調整さてやっと佐川氏喚問日程決まったようです。しかし証人喚問しても何も言わなければ意味が無い気もしますが他にも多数喚問すべき方が多数いますので今後につながれば良いかな。しかしこの喚問の日程決める... 2018.03.20 0 社会・経済
社会・経済 野田総務相「非常に憂慮」=支持率下落で発言相次ぐ―閣僚 野田総務相「非常に憂慮」=支持率下落で発言相次ぐ―閣僚斎藤健農林水産相は「文書書き換えは政府全体の信頼を損ねるものだ。大事なのは、なぜ行われたか国民にきちんと示すことだ」と述べ、信頼回復には改ざん問題の全容解明が必要と強調した。まさにこのコ... 2018.03.20 0 社会・経済
社会・経済 文科省の質問事項、自民議員の意見反映 前川氏講演調査 文科省の質問事項、自民議員の意見反映 前川氏講演調査また安倍総理関連ですね。森友加計問題他すべてつながってます。もう安倍政権はすべてをゆがめる悪でしかないかもです。それと文科省が当初政治家の名前を公表しなかった事も問題ですね。何故政治家をか... 2018.03.20 0 社会・経済
社会・経済 docomoのSIMロック解除はMy docomoから行えば無料で所要時間数分 前川前次官「やらせている人いるのでは」 名古屋の授業巡る調査 SIMロック解除は各キャリアから発売されているスマホでdocomo以外のSIMを使う時に必要になります。基本docomoから販売されているスマホの場合は格安SIMの多くがdocomo回線を使っているのでSIMロック解除しなくても格安SIMを... 2018.03.17 0 社会・経済
社会・経済 <森友文書改ざん>国会正常化遠く 佐川氏招致に与党容認論 <森友文書改ざん>国会正常化遠く 佐川氏招致に与党容認論まだはっきりは決まって無いようですが佐川氏招致に与党容認論が出ているようです。国会答弁でこれだけいい加減な事を言って来た人を一般人になったから呼ばないとかありえないですね。この方が被害... 2018.03.13 0 社会・経済
社会・経済 昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告 昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告削除された政治家の名前鴻池祥肇元防災担当相、平沼赳夫元経済産業相、鳩山邦夫元総務相(故人)、北川イッセイ元参院議員の各秘書らの働きかけがあったことの文面はすべて削除されていた。こうやって見ると佐川... 2018.03.12 0 社会・経済
社会・経済 【スクープ】加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上 【スクープ】加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上安倍総理絡みは改ざんオンパレードですね。そして書き換え認めました。財務省、書き換え認める方針=森友決裁文書、政権に打撃さて週明けどうなるか? 2018.03.11 0 社会・経済
社会・経済 <森友問題>佐川氏を聴取へ 大阪地検特捜部 <森友問題>「退職、担当局長で責任感じ」 佐川氏一問一答記者からの質問で確信をついた質には一つもきちんと答えていないですね。頭が良いのはわかりますが国民の為に一生懸命やって来たと言うなら国民が疑問に感じる事にたいしてしっかり答える必要がある... 2018.03.10 0 社会・経済
社会・経済 大晦日 私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ 今年も今日で終わりで新たな年の始まりです。来年も皆さんにとっても良い年になりますように。それと大晦日 東京で「初雪」 130年ぶりとの事ですよ。確かに今朝は冷え込んでましたからね。それと良いニュース。昨晩高熱を出した次女ですが今朝は熱が36... 2017.12.31 0 社会・経済