社会・経済

社会・経済

福島原発 勇敢な消防士に感謝

NHKで福島原発への放水での生の声を聴いて感動しました。皆さん家族がいてその思いが凄く伝わります。そしてとにかく寝たいの一言で現場がどれだけ大変だったか想像がつきます。早く家族のもとに戻って寝て下さいと伝えたい。でも消防の方の話から判断する...
0
社会・経済

やはり福島原発問題は重大???

この報道見たら落ち着いていられますか?わからない事だらけで判断が鈍ります。NHKの直ちに身体に影響が無いと言うのは気休め????もしこの動画の内容が本当ならどうなるんでしょうか?昨日の報道で日本いる外国人は直ぐに帰国しろという情報も伝わって...
0
社会・経済

福島原発の影響 不安次から次えと出ています。鳥インフルエンザも問題 イチロー アムロちゃん凄い!

先程NHKのニュースで食品からも食品衛生上暫定基準値をを超えたとと報道されていました。今の所福島産の牛乳 茨城産のホウレン草だと言うことです。政府の説明は今の水準は体に全く影響はないレベルと言っていましたが体に全く影響が無い基準を何故決めた...
0
社会・経済

東北地方太平洋沖地震  今何ができるか?今何をするべきか! 

今日は色んな報道を聴いていて思った事は援助にしても義援金にしてもボランティアにしても救助に当たられている方も原発と戦っている方も政府も国もみな気持ちは同じと感じました。ただ現場現場で立場や状況が違うので空回りしているのも事実で救助の一線で戦...
0
社会・経済

燃料 商品 医薬品何故届かないのか?

食品や水相当の量が現地に主要箇所には届いているようですが何故その先に届かないのか? 道路寸断やなども十分わかりますが報道で被災地の方の生の声が報道されているんです。 報道の人はそこへどうやって行ってんでしょう??? 報道の人が入れるのに物資...
0
社会・経済

何故届かない被災地への燃料 今後の心配 計画停電で死者でている

色んな情報の中で燃料が届かなくて車が動かない 暖が取れないという情報が飛び交っていますがどうして届かないのかな? 千葉でさえかなり寒かったで東北地方は相当の寒さだと思います。 正直寒さに弱いウインドバカが現地にいたと想像するだけで具合が悪く...
0
社会・経済

本日2回目の計画停電 問題多数

しゅうたから連絡が入り千葉市稲毛区にあるお店で本日2回目の計画停電。 昨日もありましたが毎日停電しています。 本日は朝と夕方から夜8時までとまともに仕事ができない状況です。 ちなみにセコムのセキュリティーにも異常が出ています。 問題多数です...
0
社会・経済

3月17日午後3時の千葉の生の情報 大規模停電の可能性

さっき自宅近くのスタンドにタンクローリーが入ったと聞いて残り少なかった軽トラに30分並んでガソリンを満タンにしてきました。 ただ軽トラは満タンと言ってもタンクが小さいので2000円も入れると満タンになってしまいます。 その分持ちが悪くちょこ...
0
社会・経済

国の指揮力????

物があるから買いだめ控えてくださいとか買いだめするから被災地に物が送れないと言っていますがすでに被災地に必要な物資の確保は各企業で十分確保していてすでに被災地にも送っている分もあるとの事なので買いだめが原因で被災地に物が送れないとか届かない...
0
社会・経済

日本は凄い 世界中から褒められて援助を受けている。でも政府の対応には疑問符????

まず原発に対しての心配は拭えていませんがテレビで専門家の方の説明を信じるとすれば現状放射能の問題は千葉では大きな問題では無いようです。 ただ100%の理解と信用を得るには結果が出るまではできない状況でしょうか? でも明るい情報は100%信用...
0