社会・経済

社会・経済

地震連発不安高まる 石原都知事と海江田万里経済産業相の問題

東京都の石原慎太郎知事は21日、菅直人首相と官邸で会談し、東京電力福島第1原発での放水に関し「東京消防庁の隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分する』と言われた」と抗議した。石原氏によると、海江田万里経済産業相は「陳謝する。大...
0
社会・経済

被曝したらどうなるか?対策は

被曝すると健康にはどんな影響があるのか。福島第一原発1号機からの放射性物質の放出に伴って広がる住民の被曝(ひばく)。具体的に、健康にはどんな影響が出るのだろうか。 福島第一原子力発電所の正門付近で13日午前8時20分ごろに記録した毎時882...
0
社会・経済

新浦安の被災の様子 原発 放射能の影響海にも

今日東京 江戸川区に行く用事があったので新浦安の様子を見て来ましたが10日たった今でも想像以上に酷い事になっていました。 道路はそこらじゅうひび割れ波打ち高層マンションは傾き 地盤が沈んだり 建物が浮き上がったりどうやって修復するのかと思い...
0
社会・経済

今度は福島第一原発2号機建屋から白煙

経済産業省原子力安全・保安院は21日、同日午後6時20分頃、東京電力福島第一原子力発電所2号機の原子炉建屋から、白煙が上がったことを明らかにした。やはり電源関係のトラブルか3号機に続いて2号機からも白煙。3号機は黒煙だったが今度は白煙です。...
0
社会・経済

福島第一原発3号機から灰色の煙、作業員が退避 各地で放射線レベル上がる すでに人災も始まっている

やはり風向きが北東に変わったせいか各地で放射線のレベルは上がっているようです。ただ報道を信用すると体に影響が無いと事です。正直心配ですが現時点では信用するしかありません。後 またまた今日も大きな不安要素が出てきました。東京電力によると、21...
0
社会・経済

自粛ムードに待ったの声が広がる 今こそ通常の生活に戻す事が大事です

この所かなり自粛ムードが広がり3連休なのに箱根の観光客が激減しているとの事です。これは箱根だけではなく各スキー場や観光地でも同じです。もちろん自粛だけではなく燃料不足も大きな要因だと思います。そこで高まって来ているのが過剰な自粛ムードにスト...
0
社会・経済

原発関係でヨウ素剤配布始まり大混乱している様子

おはようございます。昨日から知っていましたが東京電力福島第一原子力発電所の事故で、各地で比較的高い放射線が観測されていることから、福島県内では国の指示を待たずに住民に安定ヨウ素剤を配布する自治体が出始めている。ヨウ素剤は医療関係者の立ち会い...
0
社会・経済

原発3号機ひとまず落ち着いている様子

福島原発3号機に昼前圧力が上がり緊張が走りましたがその後落ち着いている様子です。後 現状で電源確保にも力を入れているようです。電源が回復するとどうなるかですが通常であれば燃料プールに安定して水を循環させる事ができるのと原子炉にのECCS 緊...
0
社会・経済

緊急情報 福島原発3号機格納容器の圧力上がり格納容器の圧力下げる為に放射能放出増える

やはりまだまだ気が抜けない!今 3号機の最後の砦の格納容器の圧力が又 上がって来ました。これが爆発すると非常事態との事でこの格納容器の圧力下げる処置が取られるようです。ただこれを行う事で放射能の放出がさらに増えるとの事で今後の現場での対応も...
0
社会・経済

今朝の原発の状況沈静化?即刻原発廃止を求める

昨日寝たのは早朝5時だった為朝は遅めの10時起床。節約の為に風呂3日入ってない為今日は今から風呂に入りますそして気になる原発の状況は落ち着いている様子。ただ放射能の計測地点が現場から北西方面のモニタリングポジションで計測して昨日より数値が少...
0