今日の検見川は午後5点台のライトコンデションから4.0のハードコンデションまで楽しめました。
1時半到着の時はまだ5点台後半かなと行った感じでしたが2時過ぎには5点台前後安定して走る風まで上がりました。波は意外と今日はサイズがあり始め腰 腹位でしたが後半は病院前のあたりは大きい波になると肩位まで上がっていました。
ウインドバカははじめ5.0に78Lフリスタウェーブで楽しいライトウェーブコンディションを楽しんでいたのですが3時頃から風が上がり始め一気に4.0前後まで上がりました。殆どのセイラーが4.0前後を張る中ウインドバカは時間がなかったので張替えが面倒と思いボードのみ69Lリアルウェーブに交換して乗ったのですがいや-久しぶりに海に絞められました。
ウインドはやはり乗り物スポーツですね。
道具が合わないと海は受け入れてくれませんでした。
技量不足も当然ありますが横着してセイル張り替えなかった罰ですね。
久しぶりに初心に戻されましたね。
というわけで後半は筋トレになり疲れました。
でも乗った後は意外と疲れもなく楽しかった気がします。
しかし今日は失敗しました。
4.2に張り替えておけば楽しかっただろな!
でも桑谷プロも4.5オーバーで疲れたと言っていたのでウインドバカだけオーバーだった訳ではなかったようひと安心です。
それと桑ちゃんライディングのアドバイスありがとうございます。
明日から又 精進しちゃいますよ。
目指せトップウェーバーです。
最近ウインドバカはウェーブを極める決意を固めちゃったんです。
早く極めないともう体が付いていかなくなってしまいますからね。
ウインドバカも先月誕生日で43歳になりましたものですからちょっと心配です。
●明日の引き続き南西が吹きそうですね。
明日は午前中早い時間今日の風が残りますが一度落ちて午後又 南西が上がる感じですね。ただ明日は出来だけ南に下がった方が間違えなさそうですね。
ウインドバカは明日は好例の逗子に行ってきます。
いい波 風期待しています。
はじめはこんな感じのライトウェーブコンデションでした。
ただ今日は意外と波がありましたね。
病院前はこの時点でも腹位はありました。
3時過ぎはご覧の通り波もさらに上がり肩位まで時折上がってました。
キャップの店長の浅沼さんです。
このすばらしいジャイブ 激しく飛んでいるスプレーを見ればいかにスピードがあるかが伺えますね。
セイルサイズは4.2です。
コングプロも気持ち良さそうにウェーブ楽しんでましたね。
セイルは4.7です。
桑谷プロのジャンプです。
それと今日はせさんのライディングもお見せしちゃいましょう。
はせさん今日はいい走りしていましたね。
目だってましたよ。
かなりうまいんですね。
驚きましたよ。
ちなみセイルは4.1でしたかね。
今後も宜しくお願いします。
コメント
楽しかったですね~
昨日は2時間とても楽しめました。
それにしてもあのコンデで5とは驚きですね。
4.1でもきつくて辛いときがありましたよ。
軽い(体重が)男なので、
春は3を積んどかないとと思いました。
今朝も風が残っていますね。
69さん逗子楽しんできてくださいね。
今日は、娘が学校の遊具で怪我をしたという
もんですから、大事をとって病院へ行ってまいります。
家庭円満が第一のはせですので(^^)
夕方乗れたら乗りたいですね~
写真ありがとうございました。
Unknown
はせさんお子さん大丈夫ですか?
心配ですよね。
はせさん見るからに優しそうですからね。
そうです家族が一番です。
風は又 吹きますから次回に期待しましょう。
次吹いたら横着せずセイル小さいのに張りかえます。