沖縄8日目 曇りたまに雨 辺戸岬まで娘とドライブ 明日千葉に戻ります 隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪

今日は雨が降りそうだったので海は止めて娘と沖縄最北端までドライブ。

朝食はガスト。


途中瀬底島よって。

ここは晴れれば最高に綺麗なんですが今日は曇り。

それでも綺麗。



大きなクモ(+_+)

以前この島には大きなビルは作りかけで残っていたのですが完全に撤去されてなんとヒルトンがありました。

そしてここから1時間半位かけて沖縄最北端辺戸岬に到着。

やんばるクイナも早朝だと見れるんですが今日は出会えませんでした。





上からみる海は荒々しくサイパンのバンザイクリフに似てます。






海の向こうに見える島はヨロン島です。

そして遠くに見える鳥はヤンバルクイナ展望台。

早速行ってみました。

天気が良ければ綺麗だっただろうな ^^) _旦~~








ドライブ帰りに早めの晩御飯ステーキ。

外は雨。





因みに海に行った岡ちゃんなおちゃんしゅうた。

寒くてしゅうたと岡ちゃんは海には入らずでなおチちゃんだけ頑張っていたようです。

そしてうっちゃんは昼に岡ちゃんなおちゃん夜の便で東京に戻りました。

ウインドバカと娘としゅうたは27日までの予定でしたが台風5号の影響で梅雨前線が活発になって雨が続きそう。


風は明後日から南西でいい感じに吹きそうなんですが基本晴れていないと気分が乗らないのがウインドバカなので

もしかするとたいして雨は降らないかもですがピーカンも無さそうなのでどちらにしても中途半端になるので明日帰る事にしました。

もちろんしゅうたも娘も一緒に帰ります。

今回は千葉で夏空といい風乗ってから来たので心残りないかな。

因みに千葉も吹くので乗れそうですが天気次第かな。

さて気になるコロナとオリンピック。

隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪

これからどんどん入って来るのにウガンダだけでこれだけお粗末の対応で大丈夫なんですかね?

そもそも入国してから感染確認の確認がされたらそこから濃厚接触者を追うだけでも大変だと思います。

もう感染拡大を防ぐ事は不可能の気がします。

何やら天皇陛下も心配されてるような記事も出てましたが開催しない方向に動き出したのか?

「天皇陛下 五輪開催による感染拡大に懸念と拝察」宮内庁長官

しかし加藤官房長官がすぐさま陛下の発言ではないようなコメント出すってなんか違和感ですね。

宮内庁長官「陛下が五輪ご懸念と拝察」発言に加藤官房長官「宮内庁長官自身の考え」

確かに宮内庁長官が語った話ではありますが陛下が何も言わないのに勝手に話しするのかな?

どちらにしてもオリンピック開催で感染拡大する前に中止が今は正しい判断のように思えます。

因みに今回沖縄に来て感じた事はどこのお店も基本お酒出さずに時短して頑張っています。

ホテルも持たないと言ってる所もあります。

たぶん次5波が来たらさらに潰れてしまう所続出すると思いますがその責任どうとるんですかね。

もう限界だと思います。

ワクチンが本当に効果があり普通にお店が営業できるようになるならそれは良しです。

ただ新たな変異株には効果があるのか無いのかもわからない。

ワクチン接種が進んでいるイギリスやイスラエルでも感染が増えてる事を考えるとワクチンイコール通常生活と本当になるのか?

なればそれでよしですがならなかったらどうするのか?

コメント