今日は朝から東から南東系でマイクロビーチ内はガスティシフティーで難しいコンディションだったと思います。
因みにブローは6点台前後抜けると走らない感じです。
データ-上見てもらうとわかるのですが午前中早めの時間は8から10mアベレージ出ています通り
ブローはその位入ってました。


マイクロビーチ内は一見弱めに見えるのでみなさん7点台以上で出られてる方多かったですが
ブローが入るとしっかり8から10mでオーバー目。
抜けると止まる。
かなり乗りずらそうでした。
ウインドバカは朝、航路から先の海面を見て

しっかり白波入っていて8m以上は吹いていると思い迷わず5.7に78Lでエントリー。

これがドンピシャ。

航路手前からマニャガハ沖は昨日と同じ位の風が入っていてマニャガハの裏までノンストップ。





うまくブローを見てつないで来るとマイクロビーチ内までジャストで完プレでジャイブ。


たまに完全南東に振れと潜水艦の停泊場まで一気に上りました。


そんなコンディションだった為午前中だけで走行距離54キロ。

午後は残念ながら風が弱まり10キロ弱ほどしか乗らず終了で今日の総合走行距離は60キロ

アベレージは47.07キロ

最高速度はインサイドの風が入らなかったで伸びず51キロ

ただ今日これだけの距離乗ったのは価値ありかな。
早速今日の写真。
わたる君5.7にフォィルで浮いてたよ。



ミスタースイマー

374さん午前中はブローオーバーできついといってましたが頑張ってましたね。







ミキティー7.8です。
やはりブローはオーバー。
良く乗ってました。






清○さん。


サイクロンさん6.5


岡ちゃん6.7


みなさん









さて明日は

風速は落ちますが東に振れ戻して来る予報なのでしっかり東から東北東になればマイクロビーチ内も少し乗りやすくなると思います。
明日はウインドバカも6.7かな。
天気が良ければマニャガハ沖気持ち良さそうですよ。


コメント