今日も朝から梅雨モードで雨ふりで嫌ですね。
ただ千葉は北風が強めに吹いていたのでウインドする気なれば4点台5点台バリバリかな。
ある意味沖縄行くよりいい風かもですがウインドバカは千葉の北風と雨の時は海遊びは基本しないと
決めているので後ろ髪は引かれません。
逆にこれが南西だとかなりひかれます。
という事で今週の千葉は梅雨モードで北風オンパレードの予報なので仮に沖縄で風が吹かなくても
沖縄行に失敗感は無しです。
今回の沖縄は明日からですが月曜火曜は戻り梅雨が明けそうで明けない微妙な感じ。
まずは明日の9時の予想天気図だとこのままいけばいい感じと思いきや
夜9時にはまた前線が下がって来ます。
あくまで予想なので逆もありますが今の所こんな感じ。
ただ9日はにはまた上がって来る予想ですので月曜火曜が微妙です。
ただ雨はほぼ降らないと思うのでその辺は大丈夫でしょう。
まぁ水曜木曜は晴れて風も良さそうです。
まぁあとは行ってみてです。
それとサイパンからの情報でスカイマークのチャーター便がしっかり今後も飛んでいて
現状でシステムの工事が終わり次第定期便が飛ぶとの事ですよ。
定期便が飛べはサイパンはも3時間半と沖縄と同じ位の時間で行かれます。
沖縄も冬風は吹きますがやはりサーパン1枚でウインドサーフィン出来るという事と一度トレードが入りだせば
ほぼ吹きっぱなしになるサイパンの方が寒がりのウインドバカにはあってるかな。
しかしスカイマークがしっかり定期便で飛んでくれるとサイパンがさらに身近になるので早く飛んでほしいです。
まぁ今年の夏以降の何処かで間違いなく飛ぶと思うので期待して待ちましょう。
それと先日の沖縄のレース初参加した直線番長 ヒロタさんからラインでマウイにいると連絡が
あり写真送ってくれました。
風も毎日5.5に86Lでカッ飛んでるとの事で最高ですね。
来シーズンはワイキキ滞在中に少しマウイまで足伸ばそうと思います。
来シーズンがハワイ2か月半位滞在して1か月程マウイ行ってみようかな。
その分仕事頑張らないとかな。
しかし晴れた南国の雰囲気を感じる写真見るだけで気持ちが高ぶって来るから不思議です。
自分でもわからないですが他の遊びは飽きてやらなくなった事沢山ありますが海遊びだけは飽きないから
不思議です。
世界初公開!?インドネシアの無人島、ミンチャウ島でのサーフィン映像!
綺麗な海でメローな波でのサーフィンも楽しいですね。
コメント