社会・経済

社会・経済

遼結婚20歳の決断 交際4年の中学同級生 民主党はまず公約違反の責任を取る事が先で未来は無い

遼結婚20歳の決断 交際4年の中学同級生遼くん予選落ちの後の結婚報告か。そして遊ぶ暇も無い青春時代を乗り切り、学生の時からの付き合いの合った相手との結婚。いい方向に進んでくれれば良いかなとは思いますが。ここまで有名人になると、白黒はっきり付...
0
社会・経済

I Will Always Love You – Whitney Houston 歌姫

今日丁度ソングスで特集やっていました。後、亡くなったニュースが飛びかった日にもWoWoでボディーガードの映画放映されていたんですよね。それは偶然だったなのかな?I Will Always Love You - Whitney Houston...
0
社会・経済

窒素注入装置また停止=1カ月で3度目、東電「調査中」

窒素注入装置また停止=1カ月で3度目、東電「調査中」あまりこの内容でブログ更新したくないですがまたですかです。しかしこれだけ汚染水問題や窒素注入装置停止と全く福島原発が制御できていない状況なのにあまり報道されないのは何故なのか不思議でならな...
0
社会・経済

消費税法案、造反者は処分=前原氏  とうとう本年が出て来ました

消費税法案、造反者は処分=前原氏本音がやっと出てきましたね。民主党は自分達の公約はまったく守らず処分もしないのにごり押しは到底理解できない。自民党も共犯です。小沢氏亀井氏もあまり好きではないですがまだ筋を通してる気がします。ただこうやってじ...
0
社会・経済

原発安全基準に大きな疑問 ストレスレストは机の上の計算のみ

ストレステストは正しくはテストはしていない。机の上の計算だけ。怖い現実原発の安全基準 平易な文言、妥当性は疑問今日もこんな疑問が記事にはなってますが本丸は原発再稼動でしょう。今回の安全基準には大きな疑問が沢山残る中での再稼動になれば今後想定...
0
社会・経済

大飯原発再稼働へ新安全基準、政府が最終決定

大飯原発再稼働へ新安全基準、政府が最終決定なぜか政治家は原発と消費税に関しては強引に政治判断をする。肝心な補償問題などは後回し。理不尽過ぎる世の中です。裏で動いてる利権の力か?払うものに大しての判断は動かないが入って来る物に対しては最後は強...
0
社会・経済

国民新・自見氏への代表変更届 総務省が受理 増税決定かな 小林幸子、社長交代騒動

国民新・自見氏への代表変更届 総務省が受理しかしこの業界もまとまりが無いですね。でもこれは小沢切りへの布石と牽制ですかね。消費税反対勢力に対してての露骨な圧力としか思えない。なんだかんだと無駄なパフォーマンスをしながら最後は国民は場外で増税...
0
社会・経済

東電の依願退職者急増、先月100人超 公的資金食い潰し?

東電の依願退職者急増、先月100人超先程こんなき記事が公開されました。東電に勤めていることで子供や家族がいじめられることや、将来に希望が持てないことなどが退職の理由これが現実なら人事ながら大変だなと感じます。特に子供への風当たりは深刻な問題...
0
社会・経済

原発再稼働 政府が判断 浜岡地元「乱暴だ」 電力会社のボーナスカット 東電はテロリストに?

原発再稼働 「地元の理解」政府が判断 浜岡地元「乱暴だ」この所の政府の動きは原発再稼働を無理やり行おうとしている気がしてなりません。先日のウインドバカも記事にしましたが福島原発の汚染水、また配管から漏れ=12トン、海に流出の恐れ―作業員対処...
0
社会・経済

東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判で

東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判でこの記事ですがサラリーマンがボーナス完全カットが本当ならかなりの痛でだと思うのですが同じやるならもっと早くでしたね。値上げの為に仕方なくではなんかこれだけ身を切っても理解は半減以下でしょう。後 値...
0